よく行くレストランでの出来事です。 そこは落ち着いた雰囲気で、静かなところがとても気に入っていました。
しかし、ある日、30〜40代くらいの女性たちのグループが入ってきて、大騒ぎを始めました。 店員さんが声をかけると「お客様は神様でしょ!?そんなこともわからないの?」と大声を上げ、若い店員さんの容姿や体型までバカにし始めました。
そのとき、隣に座っていた客が「あの人たち、オーナーの奥さんのママ友じゃない?」とコソコソ。 「えっ…!知り合いなの?」と聞き耳を立てていると、どうやらオーナー夫人がその店員さんに嫉妬して愚痴をこぼし、その影響でママ友たちが来店して嫌がらせをしていたことが分かりました。
「こちらのオーナーの奥様があんたを可愛くないって言ってるし~」などと言っていて、本当にドン引きしました。 その後お店の騒がしくなってることに気付いたオーナーが出てきて、なんとか事態は収拾。
そのママ友たちが原因かは分かりませんが、1年後にオーナー夫婦は離婚。 店は以前より穏やかで、より居心地のいい空間になっていました。 (女性/37歳/会社役員)
飲食店では思わぬトラブルが起きることもありますよね。
楽しく過ごせるはずの食事の時間だからこそ、大きなトラブルにならないようにしたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
電車で…土足で座席に立つ子どもを放置する親が。直後⇒乗客のまさかの一言で空...
2025.05.14
混雑したバスで…荷物で座席占拠の高校生。乗客が注意するも無視!直後⇒運転手...
2025.05.12
電車で…「テザリングしろ!」と叫ぶ男性が大暴れ。直後⇒”乗客と運転手の対応...
2025.05.12
飛行機で…私「そこ、私の席です」男性「僕の席だ!」譲らぬ態度に困惑した瞬間...
2025.05.09
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03