『押すなって言ってんだろ!』満員電車でドア前を塞ぐ男性。直後⇒女子高生の一言に乗客全員息を呑む…

『押すなって言ってんだろ!』満員電車でドア前を塞ぐ男性。直後⇒女子高生の一言に乗客全員息を呑む…
みなさんは普段どのくらい公共交通機関を利用しますか。今回は『公共交通機関で起きた衝撃的なエピソード』を紹介します。
目次

女子高生の堂々とした態度に…

通勤ラッシュの満員電車での出来事でした。 ある中年男性が、混雑しているにもかかわらずドア付近に立ちふさがっていました。 しかも、スマホで動画を大音量で再生していたんです。

車内はすし詰め状態で、乗客同士が押し合うのも避けられない状況。 それでも男性は周囲の迷惑そうな表情にはまったく気づかない様子。

むしろ少しでも触れられると「俺を押すな!」と怒鳴る始末でした。

そんなピリピリした空気のなか、1人の女子高生がスッとその男性の前に立ち 「ここ、通路なんですけど。」ときっぱり言いました。

男性が「は?」と睨みつけましたが、すかさず「みんな迷惑してるんですよ。公共の場って、わかってます?」 と続けました。

一瞬車内が静まり返りましたが、まわりから「そうだよ」「迷惑だよ」と声を上げました。

男性は不機嫌そうにスマホをしまい、黙って車内の奥へ。 拍手が起きたわけではありませんが、女子高生の堂々とした態度に乗客たちはスッキリとした顔をしていました。

朝からこんな勇気を見せられて「すごいな」と素直に思った出来事でした。 (男性/32歳/会社員)

公共交通機関では…

公共交通機関ではさまざまな人が利用します。

驚くような出来事に出会うこともありますが、冷静に対処できるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram