この春から入園で子どものお弁当作りが始まる、という方も多いのではないでしょうか。
実際にお弁当が始まるのは入園後しばらく経ってからのことが多いですが、自分が毎日お弁当を作れるのか、子どもが1人でお弁当を食べられるのか、不安に思っているママ・パパもいるかもしれませんね。
おやこのくふうで以前に出した入園準備の記事 では、そんな新入園児のおやこに向けて入園前に自宅でお弁当を食べる練習をおすすめしました。
本記事では、具体的にはどのように練習したらいいのか、練習することでどんな気付きがあるのか、など、実際に1年前入園のためのお弁当の練習をしたという先輩ママ、現在4歳の女の子と暮らすまきくろさんに聞いてみました。
朝は、朝食の準備や登園の準備などやることが盛りだくさんなので、"さらにお弁当を作って間に合うのか"という自分への不安と、いつもマイペースに食べている娘が、幼稚園で時間内に1人でお弁当を食べられるのかの不安がありました。
幼稚園からはお弁当がスタートする数日前にお手紙で、お弁当作りについてのお知らせがありました。
という内容だったと思います。
↑夕食の残り物を詰めて。おにぎりがちょっと大きめで、娘さんから梅干しの追加リクエストがあったというお弁当。
▼年少さんのお弁当の量はどのくらい?お弁当作りの基本をチェック! 【幼児のお弁当作り】子どもが喜ぶ!食べやすい!食中毒を防ぐ!絶対知っておきたい6つの鉄則
▼みんなが入れてるアレもダメ!?意外と知らない"食中毒対策" 【幼児は食中毒リスク高!】いたみにくいお弁当を作るには?いますぐ知りたい「7つのお弁当衛生ルール」
いつごろからどんな練習をしましたか?
入園前の2月くらいから、ときどき家でお昼ごはんにお弁当を食べるようにしました。
お弁当箱におにぎりやおかずを詰めて、食べてみるのはもちろん、お弁当袋の開け閉めやカトラリーがうまく使えるかなどを練習しました。実際に持っていくお弁当箱を購入してからは、それを使い、娘はお弁当箱をうまく扱えるように、親もそのサイズにうまく詰める練習ができました。
"幼稚園ごっこ"をしながらだったので、娘はうれしそうに食べていましたが、気になったのはいつもの食事の量よりお弁当箱に入る量が少ないのに、食べるのにやっぱり時間がかかるということ。
とくに肉はひと口大にして入れても、ずっと噛んでなかなか次のおかずに進めない…なるべく柔らかいものを入れないといけないなと感じました。
↑のりが嫌ではがして手がベタベタになり、ティッシュで拭いてさらに悪化してしまったというお弁当。でも、おいしそうに食べてくれたそう!
↑節分に練習を兼ねて作ったお弁当。こんなにかわいいお弁当ですが、当時のまきくろさんは「練習あるのみ!」と思ったそう。
▼子どもが食べやすいおかずのバリエを持っておこう! 【幼児のおべんとうおかず6選】「同じものばかりに…」マンネリしがちなおかずを食べやすさ&作りやすさにこだわって提案!
うちの園は別容器でゼリーやフルーツを持っていってOKなので、入園当初は喜ぶと思ってゼリーを持って行かせていました。
でも、娘はおにぎりやおかずを食べるのに精一杯でゼリーにたどり着けず残しがちでした。それが「食べきれなかった…」と残念な気持ちが残ってしまったようで、「もう入れないで欲しい」と娘に言われました。
私は「多ければ残していいんだよ」という感覚でしたが、「完食して自信をつけることが思っていた以上に重要なんだな」ということを痛感した出来事でした。
ビックリするくらい少ない量でも、完食できたことに本人はすごく喜びを感じているということがわかり、それ以降は食べ切れる量を持っていくことを心がけています!
***
お弁当の練習について、体験談を元にポイントを紹介しました。
新型コロナウイルスの感染拡大により、以前はみんなでワイワイ食べていたお弁当も、1人ずつ距離を保って、静かに食べる"黙食"が求められたり、「手づかみで食べられるものがおすすめ」と言われていたおかずも「できるだけ手ではなくフォークや箸を使うように」と言われるようになったりと、変化しています。
練習をして慣れておくことは大切ですが、あまり細かいことを気にしすぎてアレコレ子どもに行ったりすると、せっかくのお弁当が楽しみな気持ちがしぼんでしまうことも。練習はあくまで遊びの延長で、楽しくすることが大切です。
もし練習を嫌がるようなら無理にする必要もありません。
まきくろさんのエピソードにもあったように、あくまで子どもが楽しく完食できることを最優先に、園生活の楽しい話をしながら少しずつ親も子も不安を取り除いていけるといいですね。
▼みんなのお弁当実例もチェック! みんなの【園弁当】み〜せて!!量・種類・おかず、全部参考になることばかり!
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
秋の家庭菜園で楽しむ子どもの食育<おすすめ野菜3選>
2024.08.05
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
保育園のお弁当におすすめのレシピ14選|簡単かわいいおかずを元保育園の栄養...
2023.10.02
元保育園の栄養士がセレクト!子どもが喜ぶなすレシピ22選!なす嫌いでも食べ...
2023.05.24
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12
【管理栄養士が解説】食中毒になりやすいお弁当はコレ!ちくわきゅうり、ポテサ...
2022.06.05
子どもに人気の鶏もも肉レシピ24選!元・保育園栄養士が簡単レシピを紹介♪
2023.05.18
元・保育園栄養士がセレクト!子どもに人気のかぼちゃレシピ24選!チーズやバ...
2023.09.03
お子さんの入園にあたり、何かお弁当についての不安はありましたか?