3人育児に日々奮闘中のママライター、タキザワです!
子どもに生活習慣を身につけてほしい、決めた約束を守れるようになってほしい。
でも、なかなかうまくいかない…。
筆者もそんな悩みを抱えている1人でした。紙の「おやくそく表」を作って子どもと一緒にできたことに〇をつけてみたり、「おやくそく表」に書かれていることができたらおこづかいをあげたりと、子どもが自分から家のルールを守れるよういろいろ手段を講じてきましたが、1週間もまともに続いたことがなく、つい怒ってばかり…。
「親も子どもも、楽しくできる方法はないのかな」と途方に暮れていたときに見つけたのが、子どもの習慣化を家族で応援するアプリ「Welldone!(ウェルダン)」です!
「Welldone!」は、学校・園の準備や宿題、ゲームやYouTubeの視聴などの日常生活のルールを、子どもが習慣として身につけやすくなるよう開発されたアプリです。
使い方はとっても簡単!
設定するタスクの難易度によって、獲得できるポイント数も決めることができます。簡単なことで毎日着実に貯めていけるタスク、難しいけれどがんばって達成したらたくさんポイントをもらえるタスクなど、いくつも設定することができます。
さらに、ポイントがたまるにつれて、画面の真ん中にいる炎のキャラクター「タッキビー」が大きくなっていきます。育成ゲームみたいで、子どもは好きですよね♪
そんな、子どもと相談しながら続けていけそうなうれしい仕様のアプリ、さっそくダウンロードして試してみました!
■アプリダウンロード
・App Storeへ
・Google Playへ
さっそく6歳の長男と一緒に始めてみることに。6歳の誕生日にゲームをもらって以来、「1日30分」という約束でプレイしていたのですが、最近その約束を守れないことが多くなってきており…。果たして「Welldone!」で変わるのでしょうか?
アプリを始めると、まずは3日間の「おためしチャレンジ」が始まります。
「おためしチャレンジ」では、「スマホ・ゲーム・YouTubeは、決められた時間までにしよう!」「お手伝いをしてね!」という2つのタスクがあらかじめ設定されており、クリアすると30ポイントずつもらえます。
180ポイントをためて、「ママ・パパに好きなおやつをリクエストできる」というプレゼント獲得を目指し、アプリに慣れることがこの「おためしチャレンジ」の目的です。
アプリの説明を読んで、スタート!ちなみにこの説明を読むだけでも、10ポイントがもらえます。
「説明を聞いたよ!」というタスクをクリアすると、あれ?タッキビーが少し大きくなってるかも…?
タッキビーが大きくなってうれしくなったのか、長男は「次は何をすればいいの?」と興奮気味。「じゃあ、ママのお手伝いをしてもらおうかな」と言うと、いつもなら「え~、ゲームしてからでもいい?」と渋るのに、「わかった!」とやる気満々な返事が返ってきました。これはさっそく効果があったかも…!?
この日は夕飯作りの手伝いをしてもらい、その後のゲームの時間もしっかり守ることができました!
「おためしチャレンジ」最終日。デフォルトの2つのタスクのほかに「ワークをする」というタスクを新たに加え、無事に180ポイントを獲得することができました!
プレゼントの画面を見ながら、「おやつ、何にしようかな~♪」とうれしそうな長男。
しかし、ここまではあくまで「おためし」。しっかり習慣化していくためには、今後の継続が必要不可欠です。
「この後どうしようかな」と考えていると、長男が「もうこのゲーム、終わっちゃうの?」と心配そうに聞いてきました。「もっとやりたい?」と聞くと、「うん!楽しかったし、もっとポイント貯めたい!」と言うではありませんか!
決められたルールを無理矢理やらされるのではなく、子どもが自分から「楽しいからやりたい」と思ってくれたことがうれしく、これは神アプリだと感じました!
「おためしチャレンジ」が終了し、わが家では現在、「おためしチャレンジ」の延長戦ともいえる「入門パッケージ」に取り組んでいます。
アプリには「生活習慣」のほかにも、「学習」や「スポーツ」など、子どもの生活に関わるプロジェクトがたくさん用意されているんです!
もちろんオリジナルの「プロジェクト」を作り、タスクに取り組むこともできますよ。
たとえば、生活習慣が崩れがちな長期休みには、「学校・園と同じ時間に起きる」「長期休みの宿題を〇ページ進める」などという、わが子専用の「長期休みプロジェクト」を作って、取り組んでもいいですよね♪
これは1か月後に迫った夏休みに活躍しそうな予感…!
大人も子どももストレスなく、楽しく生活習慣が身につけられるアプリ「Welldone!」。ぜひ活用してみてくださいね!
■アプリダウンロード
・App Storeへ
・Google Playへ
ライター タキザワミユキ
何にでも興味津々なやんちゃな3兄妹を育てるママライター。留学・語学学校での勤務経験を活かし、さまざまなテーマで執筆しています。子供たちの笑顔が毎日の癒し!子供の成長はあっという間だなと実感する日々です。
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
タクシーで…私「区役所までお願いします」運転手「はい」しかし発進後⇒「降り...
2025.05.02
電車内で…「最近の親は無責任ね」年配の女性に悪口を言われた直後⇒"衝撃の真...
2025.04.30
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
牛丼屋で…近くに座っている団体に違和感が。のぞき見た結果⇒「嘘だろ…」信じ...
2025.02.20
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
ファミレスで…「お子さんが他のお客様の料理を食べてます」店員が注意した結果...
2025.04.30