新しい年を迎えて、髪型を変えてきれいにしたい…という気持ちがわきやすい時期ですよね。
子育てに仕事に家事に忙しい日本のママたち。自分の髪にかまう暇なんてない…と思っている方必見です!
乾かしやすくて、朝のセットが時短でできて、かわいくて、かつ流行のヘアスタイルは意外とたくさんあります♪
子育て真っ最中のママたちにおすすめ!美容師さんのおすすめ髪型やおしゃれママたちのヘアスタイルを厳選しました!
ゆまさんのInstagramより
忙しい朝でも少しのセットでかわいくなれるのが、大流行中の外ハネボブ。
コテで毛先だけを軽めに外巻きにしたらそれでOK!ハイブリーチや透けバングとの相性も抜群。若者の髪型…なんてこと全然はなく、カジュアル派のママたちからの支持は絶大です! ボブ~ミディアムの間の長さは髪が伸びてもスタイルが崩れにくく、美容院に行く頻度もそれほど多くなくて済むのもメリットですね♪
amimotokiさんのInstagramより
お風呂上りが大変だから「髪は短め」派のママにおすすめなのが、きれいめショートボブ。このくらいの長さなら、ドライヤーもかなり短時間ですみます。
えりあしはライン感を残しているのが今っぽく、長めにとった前髪は耳にかけてカチっと感を出したり、スタリング次第で抜け感を出すことも簡単です♪
スーツやオフィスカジュアルにも似合いますし、ピアスなどのアクセサリーも映えますね♪
tomoko.さんのInstagramより
ショートボブにしっかりめのパーマをかけたおしゃれな“くせ毛風”スタイル。高い位置のルーズなお団子がまたかわいいです♡
乾くと伸びた状態になりますが、ワックスやジェルなどを揉みこむときれいなパーマが即復活!本当に扱いやすくてセットも簡単なので、忙しいママにぴったりなスタイルです。
ショート~ボブのしっかりパーマには濡れた質感が出るスタイリング剤・グリースもおすすめです。
𝑲𝑨𝑵𝑨さんのInstagramより
ママヘアにとって意外と重要なのは、結べる長さかということ。家事や食事などの場面ではもちろん、寝ぐせを直す時間すらないときにキュッとまとめるだけで出かけられるのは本当に助かります。
ギリギリ結べる長さを残した肩上ボブは、誰でも挑戦しやすいのが魅力!
まとめ髪にしても、外ハネさせても、ハイトーンカラーでも、キャップなどの小物とも…どんなスタイルにも好相性です♡
YunさんのInstagramより
もともとハイライトが入ったヘアに、ピンクカラーを入れたかわいいピンクヘアを紹介してくれたのはYunさん。
「ハイトーンのカラーはやってみたいけど派手すぎるかな…」というママは、Yunさんのように薄く表面を取ったハイライトにしたり、耳付近だけ入れる“イヤリングカラー”などから挑戦してみてくださいね。
inaba chikakoさんのInstagramより
おろして良し、束ねて良し、巻いて良しの扱いやすいミディアムスタイル。
フェミニンな雰囲気も出るので、長年このスタイルをキープしているというママも多いのではないでしょうか。
こちらのスタイルは、コテで髪の真ん中から下を巻いたあとに、片方にゴールドピンをランダムにつけていくだけ。凝ったヘアアレンジでなくてもおしゃれ度が高いというのは、忙しいママにとって嬉しいポイント。
子どもとおそろいにしても楽しめますし、明日からでも真似できそうなアレンジです♪
***
みなさん「楽さ」と「おしゃれ」をうまく共存させたヘアスタイルを楽しんでいますね。
子どもは意外とよく見ていて「髪切った?」「かわいい~」など、ママのヘアスタイルにも敏感に反応してくれたりするので、それがモチベーションになったりもします♡
「子育て中だから何でもいいや…」と諦めずに、無理せず自分が心地よく過ごせるスタイルで気持ちをあげていきましょう♪
ライター 松永あつこ
目が合うと即座に変顔をしてくれる5歳と、ごはんは口に運んでもらう主義の3歳の女の子のママ。主に育児・教育系メディアの編集&ライターをしています。趣味はファミキャン!将来の夢は家族でオーロラを見に行くことです。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻が体調不良で…自分のご飯だけを買って食べる夫。しかしその直後⇒娘「パパ?...
2025.03.19
回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられな...
2025.03.21
ステーキ屋で…注文した料理が来ず困惑。店員に聞いた直後⇒「実は…」突如告げ...
2025.03.18
夫「体調が悪い…」妻「部屋で休んでて」しかし数分後⇒夫「ふざけるんじゃねえ...
2025.03.18
女性「生ビールと餃子一つ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「ちょっと...
2025.03.19
パスタ屋で…「すみませんコレ…」料理に虫が。交換してもらった直後⇒「もう二...
2025.03.24
バスで…運転手に話しかけに行った母に違和感。しかしその直後⇒運転手のアナウ...
2025.03.19
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14
飛行機で…「トイレ行きます」通路側に座る隣の男性に声を掛けた直後⇒男性のし...
2025.03.24