iro_hairarrangeさんのInstagramより
iro_hairarrangeさんは、これまで一度も髪を切ったことがないという、超ロングヘアな小学校1年生の娘さんのヘアアレンジを紹介しています。
保育園最後の運動会には、蛍光カラーのゴムを髪の毛と一緒に四つ編みしてアレンジ。靴下も同じトーンの蛍光カラーにして、遠くからでもすぐにわが子がわかるようにしているそうですよ♪
なここさんのInstagramより
忙しい朝でも簡単にできるヘアアレンジを紹介しているなここさん。帽子をかぶっていても、しっかりわが子が認識できそうな、こちらのアレンジはなんと結ぶだけでできちゃいます。
結び方は簡単!ツインテールに結んだあと、毛束を上下に分けて、上だけ結ぶ・上下一緒に結ぶ…を等間隔で繰り返していくだけ。詳しくはなここさんの投稿をチェック!
子どもの好きなモチーフのヘアゴムで結べば、気分もアップしそうですね♪
ぱんださんのInstagramより
不器用ママでも挑戦しやすい、簡単アレンジを紹介しているぱんださんの投稿。こちらは一見すると編んでいるようですが、ゴムで結んでいくだけのアレンジです。
とっても簡単なので、ぱんださんの投稿から結び方を紹介します。
まず、1つに結んだ髪をリボンがついたヘアゴムで留めたら、毛束を上下2つに分けて、上になった毛束をリボンのゴムから少し離して結びます。
下になった毛束を左右2つに分けて、上に持ってきて結びます。
結んだら、上にかぶさっている髪を指ですこしずつ引っぱって広げます。
また下になっている毛束を左右から上に持ってきて結びます。これを好きな位置まで繰り返したら、最後は上の毛束を一度結んだあと、毛束全体を結んで完成!
ツインテールで結んでもかわいいですね♡ゴムはセリアのミニミニリングゴムを使っているそうですよ。
ぱんださんのInstagramより
続いてもぱんださんの投稿から、スッキリまとまるお団子の作り方を紹介します。組体操や騎馬戦など、ほかの子どもと接触が多い種目があるならきゅっとまとまるお団子ヘアがおすすめ。こちらは、ピンを使わずにまとめるお団子アレンジです。
まずは少し低い位置で1つ結びにしたあと、毛束を2つに分けて三つ編みします。
三つ編み同士をぐるっと結びます。
ぎゅっとしっかり結んで、お団子を作ります。
残った毛先を根元にくるくると巻き、ゴムでしっかり結んだら完成!
ぱんださんのように、シリコンゴムなどで結んだあと、リボンやカラーゴムをまくとかわいいです♡
結ぶ前に髪の毛にベビーワセリンやバームをつけておくと、アレンジしやすいそうですよ。
aru.shiru.girlsさんのInstagramより
2人の女の子を育てるaru.shiru.girlsさんのアレンジは、ピンクのオーガンジーのリボンを編み込んだツインリングがとってもキュート!
お子さんもかわいい髪型を気に入ってくれたそうです。すっきりまとまって動きやすいのもポイントですね。チームカラーなどで揃えても楽しそうです♪
curucuru_wkさんのInstagramより
小学生の娘さんのくせ毛アレンジを紹介しているcurucuru_wkさん。娘さんは、髪のボリュームがあるために、赤白帽子がきつかったり、はちまきが巻きにくいというお悩みがあったそう。
そこで顔まわりの髪を細かく分けて結び、再度結んだところを「くるりんぱ」してすっきりアレンジ!お友だちからも「かっこいい!」と評判だったんだとか。ポップでカラフルなゴムもかわいいですね♡
まりさんのInstagramより
小学生の娘さんのヘアアレンジを毎日のように投稿しているまりさんのアカウント。ボブヘアの娘さんの運動会は、顔まわりを中心にチームカラーの赤いリボンを使った編み込みアレンジに挑戦しています!細かい編み込みはもはや芸術作品のよう…!
かわいいアレンジをしたいけど、髪の長さが足りないかも…とお悩みなら、まりさんのようにダウンヘアアレンジもかわいいですね。
***
今年は久しぶりに大々的な運動会が開催される園や学校も多そう。みんなのアイデアを参考に、かわいい髪型にチャレンジしてみてくださいね。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻が体調不良で…自分のご飯だけを買って食べる夫。しかしその直後⇒娘「パパ?...
2025.03.19
回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられな...
2025.03.21
ステーキ屋で…注文した料理が来ず困惑。店員に聞いた直後⇒「実は…」突如告げ...
2025.03.18
夫「体調が悪い…」妻「部屋で休んでて」しかし数分後⇒夫「ふざけるんじゃねえ...
2025.03.18
女性「生ビールと餃子一つ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「ちょっと...
2025.03.19
パスタ屋で…「すみませんコレ…」料理に虫が。交換してもらった直後⇒「もう二...
2025.03.24
バスで…運転手に話しかけに行った母に違和感。しかしその直後⇒運転手のアナウ...
2025.03.19
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14
飛行機で…「トイレ行きます」通路側に座る隣の男性に声を掛けた直後⇒男性のし...
2025.03.24