今回のテーマは「ピーラー(皮むき器)の使い方」です。
子どもが包丁を使うにはまだ早いけれど、何かを切ってみたい、というときはピーラーから挑戦してみましょう。
皮をむくだけでなく、リボン状にするために使えば、いつもの野菜がワンランクアップ!素敵な一品が完成します。
野菜をリボン状にむいてそのままリボンサラダにしてもよいですが、今回は、くるくる丸めてお花に見立てたブーケサラダを作ります。
野菜をおいしく食べられる手作りマヨソースで、生野菜が得意ではない子もきっとパクパク食べられるはず!
大根…1/2本
にんじん、きゅうり…各1本
グリーンリーフ…1枚
ハム(薄めのもの)…3枚
ドレッシングの材料
マヨネーズ…大さじ1/2
ヨーグルト…大さじ1/2
塩…少々
ピーラーは、子どもが実際に握ってみて、力が入りやすいものを選びましょう。
手が小さいので、大人が持ちやすいグリップでも、子どもには大きすぎることもあります。
持ち手の素材はステンレス、プラスチックなどいろいろありますが、持ちやすければどんな素材でもOK。ポイントはよく切れるものを使うこと。
包丁に比べて、ピーラーは切れ味をあまり気にしなくなりがちですが、子どもが力がない分、よく切れるもののほうがおススメ。切れないピーラーで無理にむこうとすると、かえって力が入りすぎて、けがの元になります。
100円ショップでもいろいろなピーラーが手に入りますので、子どもが持ちやすいピーラーを一つ新調するのもいいかもしれませんね。
ピーラーを握って、持ちやすさや使い方をまず確認します。
切れるほうが下になるようにして、上から握ってもちます。刃は、包丁のように飛び出ていたり、とがっていたりはしませんが、しっかり切れるので、絶対に指で触らないように、最初にしっかり伝えます。
刃を野菜に当てて、引くようにすべらせるとするするとむけていきます。もう一方の手は、必ずピーラーの刃が当たらないように、むき始めよりも前を押さえるようにしましょう。
実際に野菜をむいていきましょう。
今回使う量はそれほど多くありませんが、野菜は丸ごとを使ったほうがむきやすく、支える手がピーラーから離れるので安全です。大きめに用意して、余った分は後でほかの料理に使ってください。
最初は大根から。ピーラーから離れたところを押さえてむけること、比較的柔らかくむきやすいことから、この3種類の野菜の中で一番おすすめの野菜です。
大根は太いほうからスタート。ピーラーをつかんで大根に乗せ、切り口を反対の手でつかんで支えます。 ピーラーを下に押し付けながら、引いていきましょう。最初は皮むき、皮がむけたら、サラダ用にリボンをむいていきます。 最初はあまり幅のないものができますので、それは練習ということにしてもいいかもしれません。
大根がむけたら、次はにんじんです。にんじんも、大根と同様に、最初は皮をむいて、むけたらサラダ用のリボンをむいていきます。 大根よりも少しかたいので、力を上手に調節しましょう。
最後はきゅうり。先をつかんで、手に当たらないところにピーラーを当てて、スタートします。 きゅうりは、幅いっぱいにむいてリボンにします。上手にむけるようになると、快感!
慣れたころにけがをしやすいので、ゆっくり丁寧にむくよう、大人が声をかけてあげてください。
カラフルな野菜のリボンが完成しました!
これでお花を作っていきましょう。
まずまな板に一枚リボン野菜をおき、端からくるくると筒状に巻いていきます。
巻けたら、もう一枚のリボンに野菜を乗せ、巻いた野菜を端に置いて、さらにくるくると巻いていきます。
2枚のリボンを巻くくらいで、ちょうどいいサイズのお花になります。 巻き方は、多少ランダムでもOK。そのほうが、花びらっぽく見えます。
残りの野菜も、2枚一組にして、くるくると巻いていきます。 ハムも同じように巻いて、お花にします。できるだけ薄いハムのほうが、巻きやすいのでおすすめです。
半分に折ってから巻き、巻き終わりを下にして次のハムに乗せ巻く、と繰り返し、3枚分を巻きます。少しずらしながら巻くのが、お花っぽく仕上げるコツです。 これでお花のできあがりです。
サラダに合わせるドレッシングは、マヨネーズで作ります。
マヨネーズに、ヨーグルト、塩を入れて、スプーンでぐるぐると混ぜます。
全体が同じ色になるまで、よく混ぜ合わせましょう。
いよいよ盛り付けです。
まず、器にグリーンリーフを盛り付けます。食べやすい大きさに手でちぎって、並べていきましょう。 そこにドレッシングを入れます。 ドレッシングは最後に上からかけてもいいですが、せっかくお花に仕上げるので、見た目をきれいに仕上げるなら、先に入れておいて、それにつけて食べるのがおすすめです。
作ったお花を、上に並べていきます。
ハムを真ん中にまず置き、周りに野菜を並べると、バランスよく見えます。
同じ色の野菜が並ばないほうがきれいだね、など、一緒に盛り付けを見てあげてください。
これでお花のブーケサラダの完成です。
まるで花束みたい!と、盛り上がること間違いなし。
ピーラーでのおてつだいの第一歩に、ぜひ試してみてくださいね。
料理研究家 関岡 弘美
食育雑誌の編集に携わった後、渡仏。フランス料理、菓子、ワインを学ぶ。現在は、雑誌、テレビ、広告などを中心にレシピを提案。都内でおもてなし料理の教室を主宰。4歳の息子の子育てに奮闘中。
元・保育園の栄養士がセレクト!子どもに人気の豚こま肉レシピ20選!1位はお...
2023.06.09
【栄養士が解説】保温弁当箱の食中毒の危険性はどのくらい?傷む理由や安全な使...
2023.10.02
「ごはん作りたくない」そんな時のお助けアイデア&レシピを大特集!疲れた日は...
2023.10.02
幼児食にも使えるうどんのレシピ10選!元・保育園栄養士が温かい&冷たいうど...
2023.07.12
子どもに食べさせたい鶏胸肉レシピを元保育園栄養士がランキング!人気1位は!?
2023.06.24
元保育園の栄養士がセレクト!子どもが喜ぶなすレシピ22選!なす嫌いでも食べ...
2023.05.24
子どもに人気の鶏もも肉レシピ24選!元・保育園栄養士が簡単レシピを紹介♪
2023.05.18
秋の家庭菜園で楽しむ子どもの食育<おすすめ野菜3選>
2024.08.05
元・保育園栄養士がセレクト!子どもに人気のかぼちゃレシピ24選!チーズやバ...
2023.09.03
「うちの子の食事量たりてる?多すぎ?」管理栄養士が教える、幼児食の献立の簡...
2020.10.26