当時20代独身で会社勤めをしていた頃の話です。
お歳暮やお中元の関係の会社で、年末年始は繁忙期でした。 そのため私たち事務職も朝は通常の時間に出勤し、夜は22時、ときには23時近くまで毎日のように残業していました。 休みは一応あったのですが、ひとり暮らしのため休日はたまった洗濯や掃除などをして、あとは寝て終わるような状況でした。
そんな中、友人からメールで「飲みに行こ!」と誘われました。 繁忙期で疲れているので「ごめん、家事たまってて…」と、休みの日は家にいたい事を説明して断ったのですが…。 合コンで人数が足りなかったようで、何度もしつこく誘われました。
最後には「掃除とか料理なんて休日にしなくても仕事終わってからでもできるでしょー」と言われました。 友人は実家住まいでほぼ無職(たまにバイトをするが、朝起きられないなどと言ってすぐやめる)なので、私の状況がわからなかったようです。
腹が立って徐々に距離を置くようになりました。
(女性/42歳/パート)
毎日しなければならない家事ですが、どれだけ負担があるかは一目で分かりずらいものです。 周りの人は思いやりをもって接することができるといいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
妹が「遺産は”全て放棄”して出て行って(笑)」というので、お望み通り【実家...
2024.10.09
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
電車で…「席、譲って」眠る高校生を揺する老夫婦。だが次の瞬間⇒老夫婦が【高...
2025.08.26
高速道路で…父「次の出口で降りろ!」娘「えっ」従った結果⇒父「やっぱりか…...
2025.08.26
義実家に帰省中…義母「謝りなさい」嫁「はい?」直後⇒義母「だって…」続く一...
2025.08.21
帰省中…義父「娘には内緒でお金を貸してくれないか」と頼まれた結果⇒数年後、...
2025.08.08
定食屋で…私「お会計お願いします」店員「座って待ってて」数分後⇒渡された“...
2025.06.13