初節句で…自宅に届いた『恩師からの初節句祝い』。だが直後→「こんな高級品…」義母がキレはじめて――!?

初節句で…自宅に届いた『恩師からの初節句祝い』。だが直後→「こんな高級品…」義母がキレはじめて――!?
子どもが産まれると生活には大きな変化が訪れますよね。 今回は『子育て中に言われてイラっとしたこと』のエピソードを紹介します。
目次

初節句の贈り物

長男の初節句の日のことです。

義母が上京してきて、私の両親と共にお膳を囲み、皆でお祝いしようと準備をしていたとき。 玄関のチャイムが鳴り、大学時代の恩師から予想外の贈り物が届けられました。

その恩師とは大学時代からずっと親交が途絶えておらず、私たち夫婦の結婚式にも主賓でいらして頂いたり、といったご縁が続いておりました。 今回は長男の初節句に合わせてのファーストシューズのお心遣いのようでした。

そのベビーシューズというのが、私たち夫婦には勿体無いくらいの高級ブランド。 「なにかお返しをさせて頂かないとね」と夫婦で恐縮しながら話していると、義母が突然「こんな高級品くれるやなんて、アンタがよっぽど普段から高級品ばかり先生にあげてるから、こんなん送ってくるんやろ?」と義母がキレ出し…。

キレどころのよく分からないのは毎度のことなのですが、どうも私を贅沢症の散財嫁に仕立て上げたいようでした。

(女性/50歳/主婦)

子育て中は…

育児が始まると、想像以上に環境がガラリと変わってしまいます。

周囲の人は大変さを理解する気持ちと、思いやりをもって接することができるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram