家族の忘年会の買い出しでケーキ屋へ…直後→妻「お義母さん?なぜここに?」義母「だって…」衝撃発言が飛び出して―!?

家族の忘年会の買い出しでケーキ屋へ…直後→妻「お義母さん?なぜここに?」義母「だって…」衝撃発言が飛び出して―!?
年末年始には家族や親戚で集まるという方も多いのではないでしょうか。今回はそんな『年末年始の衝撃エピソード』を紹介します。
目次

なぜか義母と鉢合わせ

年末に家族で忘年会をするのですが、私はその年はケーキを買う担当になりました。

そして当日、ケーキ屋に予約しておいたケーキを取りに行くと、なぜか隣町に住んでいるはずの義母がいます。 「お義母さん?どうされたんですか?」と言うと「だって今年もするんでしょ?忘年会。ケーキ買って行こうと思って。」と。

私はしばらくなんのことか分からず、数秒黙ってから「え、忘年会ってうちのですか?私は忘年会のケーキを予約したのを取りに来たのですが…」と言いました。 すると「あらま、被ったわねー!」と笑う義母。

誘ってもいないのに我が家の忘年会に参加しようとする義母を目の当たりにして、ケーキ屋全体がスーッと寒くなりました。

(女性/41歳/会社員)

12月は忘年会シーズン

家族、職場、友人などお世話になった人たちと忘年会をする人が多いのではないでしょうか。 そんな方たちと締めくくり、素敵な時間にできるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram