さあ9月!コロナの感染拡大でバタバタの毎日ですが、いよいよ夏休みが終わり、新学期がスタートしますね。夏休みに持ち帰ってきた上履き、もう洗っていますか?
そして、しばらく上履き洗いがお休みだった家庭も、また毎週の上履き洗いタスクが始まりますね。
意外にも子育て家庭を悩ます「上履き洗い」。おやこのくふうでも人気のテーマとなっています。
まずは新学期前に、持ち帰ってきた上履きの汚れをなんとかリセットしたい!でも、わが家に合うのはどの方法なのでしょうか?
そこで、上履き洗いに効果があるといわれている4種類の方法で、汚れた上履きを1つずつ洗ってみて、比較検証してみました。
①クリームクレンザー「ジフ」で"磨き洗い"
②「オキシクリーン」を使って"オキシ漬け"
③「激落ちスニーカー・上履き用」を使って"水洗い"
④「ウタマロ石鹸」で"こすり洗い"
の4通りの方法です。
洗うのはこちらの上履き。それぞれの番号の方法で洗います。
汚れの程度に差はあるものの、どれも1学期の汚れがたまったもの…。これまでは靴洗い専用のつけおき洗い洗剤で洗っていました。
右側の③④のほうが汚れが少ないように感じますが、メッシュ部分の汚れがとにかく落ちず、これまでなかなか白くスッキリ!という洗いあがりになったことがありません。
おなじみ「ジフ」はキッチンのシンクなどの汚れを落とすための研磨剤入りの液体タイプのクレンザー。傷をつけずに汚れを強力に落とすというのがポイント。
キッチンのイメージが強いジフ、上履きがきれいになると聞いてもちょっと半信半疑。
でも、上履きにジフを直接付けて、洗い始めた途端…その効果を感じることに。ジフが付いたところからこすらなくても明らかに白くなっていく!
「ジフ レモン」を使ったのでレモンのよい香りに包まれたこと、洗いながら汚れが落ちていく様子が実感できるので、面倒な上履き洗いがあまり苦痛ではありません。
これは期待できそう…!!
こちらママたちの間ではすっかりおなじみとなった"オキシ漬け"。酸素系漂白剤である「オキシクリーン」を使ってつけおきます。なんだかんだオキシ漬けが一番白くなりそう…と予想しつつ始めました。
分量のオキシクリーンを約60度のお湯で溶かし、上履きを入れて約2時間つけおき。今回はアメリカ製のオキシクリーンを使いました。手荒れするので扱うときは手袋をお忘れなく!
実際は上履きがつけおき液から出ないように、重しを使いました。待ち時間は少々ありますが、期待が高まります!
メラミンスポンジの「激落ちくん」シリーズの靴洗い専用商品です!
グリーンの部分は、布地の汚れに使う不織布のスポンジ、白い部分がゴム部分の汚れを落とすメラミンスポンジです。メラミン部分は水だけで洗うということで、全体を洗剤なしの水洗いで挑戦してみました。
ゴムの部分をメラミンスポンジで滑らせたあとの輝きがすごい!傷が付くとのことであまりこすってはいけないのですが、もっともっと!とついこすりたくなってしまいます。
その他の布の部分は不織布部分のスポンジで洗っても劇的な変化がみられないので、ゴム部分のみを任せるべきかな…と思いつつも全体を洗い終わり終了。
最後は、泥汚れに定評がある洗濯石鹸「ウタマロ石鹸」。上履きの汚れは廊下などでの土ぼこりの汚れが多いので、効果は高いはず。
ウタマロ石鹸は弱アルカリ性。さらに石鹸の粒子が細かいため、繊維の奥までしっかり石鹸成分が入り込んで汚れを落とすそう。なかなか落ちないメッシュ部分もきれいになるかも!?
ちなみに液体タイプのウタマロは中性洗剤で、固形タイプに入っている蛍光増白剤は入っていないので、頑固な上履きの汚れには固形石鹸タイプが向いているといえます。
洗い始めてすぐメッシュ部分がなんとなく白くなってきたような…さらに驚いたのは、洗っているうちに、前面のゴム部分に書いていた名前が消えてきてしまったこと!この白くする力はすごいかも…!
2足分を4種類の方法で洗い終わり、しっかり乾かして、洗う前と比較してみます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どうでしょう!どれもかなり白くなりました。汚かったウラ面も見違える白さに。
正直、どれもすばらしい洗い上がりで、どの方法で洗うのもおすすめですが…個人的に油性ペンで書いた名前までみるみる落ちてしまった④の「ウタマロ石鹸」が奥の汚れまで落としてくれたことに感動。またリピートしたいと思いました。
あえてそれぞれのメリット・デメリットを挙げるとすると…
メリット:キッチンなどの掃除と併用できて、上履き洗い専用の洗剤を用意する必要がない
デメリット:とくにないが、一般的な上履き洗いの労力はかかる
メリット:つけておくだけなのでゴシゴシ洗う必要がない
デメリット:つけおきとはいえ時間がかかるので、急ぐときには向いていない
メリット:水だけでゴム部分が見違えるほどきれいになる。洗うのに力がいらない
デメリット:布部分は他の方法の方がきれいになる
メリット:外側も中敷きも汚れが落ちて白くなる
デメリット:とくにないが、一般的な上履き洗いの労力はかかる
という感想になりました。※あくまで個人の感想です。
③の「激落ちくん」はその他の方法と組み合わせて、ゴム部分だけを洗うのに使うのがいいかなと思いました。でも、子どもにやらせるという観点では手軽でおすすめです!
***
上履き洗い。ちょっぴり面倒ではありますが、せっかく洗うならスッキリ白くして月曜日持って行かせたい!
さて、これからの上履き洗い、あなたはどの方法を選びますか?
「妹一番」で生き続けた家族の末路#4
2024.08.01
夫「出産くらい1人で頑張れよ」妻「わかった」だが1か月後⇒里帰り後に見た【...
2024.09.10
「妹一番」で生き続けた家族の末路#5
2024.08.01
妊娠後に”帰ってこなくなった”夫…出産当日⇒私「産まれました」夫「明日行く...
2024.08.01
妊娠後に失踪した夫…しかし⇒「ごめん遅くなった!」「え…誰?」出産を聞きつ...
2024.08.01
<子どもから玩具を奪った“転売ヤー”の末路#2>
2024.08.01
里帰り出産中に浮気相手を家に連れ込んだ旦那の末路#05
2024.09.10
出産予定日まで失踪していた夫#5
2024.08.01
”夜勤から帰ってきたところ”なのに…娘『あれ?おじちゃんは?』さらに【発見...
2024.08.01
出産予定日まで失踪していた夫#6
2024.08.01