か、かわいすぎ…子どもと絶対盛り上がる!お正月の【かまぼこ飾り切り】テク大公開
連休明けの9月21日(火)は十五夜。
家族で月を楽しみながら"お月見ごはん"で盛り上がりたいですよね。
「お月見の日のごはん、どうしようかな…」と思っている方におすすめのアイデアをご紹介します。
お月見といえば…うさぎ!ですよね。
昨年末にお正月用のかまぼこの飾り切りを紹介した記事で料理研究家・関岡弘美さんが紹介してくれて大反響だった「うさぎの飾り切り」がじつはお月見ごはんにもぴったり!
かまぼこでかわいいうさぎを作ってトッピングすれば、いつものごはんがたちまちお月見ごはんに変身します!
ピンク色のかまぼこ
黒ゴマ、ケチャップ(うさぎの目)
1.かまぼこは幅1cmを2枚切る。
2.表面のかまぼこは、幅1㎝を2枚切る。
表面のピンク色の部分を端から皮をむくように半分くらいまで切り込みを入れ、むいた部分は縦半分に切り込みを入れる。切り込 みを入れた部分をくるりと丸めて耳にする。
3.黒ごまで目をつけ、ケチャップでほっぺをつける。
月見うどんやちらしずしにのせたり、お吸い物に入れたり…
お月見ごはんで活躍すること間違いなし!
うさぎの耳を丸める工程は子どももできますので、親子で作ってみるのもいいですね。
▼うさぎの飾り切りについて詳しくはこちらの記事で紹介しています。
ラーメン屋で…「いらっしゃいませも言わねえのか?」店員を怒鳴る男性が。直後...
2025.04.24
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
男性「ビール頼むわ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「おいてめえ!」...
2025.04.11
タクシーで…私「区役所までお願いします」運転手「はい」しかし発進後⇒「降り...
2025.05.02
電車内で…「最近の親は無責任ね」年配の女性に悪口を言われた直後⇒"衝撃の真...
2025.04.30
新幹線で…子連れ客の”指定席”を奪う女!?子連れ客「そこ私の席です…」⇒女...
2024.08.02
牛丼屋で…近くに座っている団体に違和感が。のぞき見た結果⇒「嘘だろ…」信じ...
2025.02.20
電車で…見知らぬおじさんに絵をもらった妹。帰宅後、祖父に見せた結果⇒『それ...
2025.05.03
家の鍵を開けようとした一瞬の隙に起きた恐怖#1
2024.08.01
ファミレスで…「お子さんが他のお客様の料理を食べてます」店員が注意した結果...
2025.04.30