こんにちは、2児(6歳と4歳の女の子)の母でライターの田中カナタです。
10月31日はハロウィン!
ハロウィンの仮装を楽しみにしている親子も多いのではないでしょうか。
今まさに100円ショップの売り場はハロウィン一色!さまざまな仮装アイテムが売られています。
この記事では、ダイソーのハロウィン衣装全部見せ!に続いて、セリアの子ども用ハロウィン衣装をチェック!
おしゃれなアイテムが多いと定評のあるセリア、さすが、すべて110円で驚きのクオリティのアイテムがそろっていました。
早速ご紹介していきます!
今回購入したのはこちらの商品。20点も購入してなんと税込2200円です!
セリアのハロウィンの衣装売り場に行って感じたのは、マントの色と柄の充実具合。マントの種類は、数ある100円ショップでも一番多いのではないでしょうか?
どの商品もクオリティが高く、本当に110円でいいの?と思ってしまいました。
シースルー生地に、キラキラした蜘蛛の巣(写真左)や星柄(写真右)がデザインされた「シャイニーハロウィンマント」。
首まわり約36cm、着丈約33cmです。
年中と小1の姉妹が装着してみると、マントというよりはケープといった雰囲気。
写真左の紫のチュールスカートも、セリアのハロウィンコーナーにて購入した「オーガンジーシャイニースタースカート」。キラキラの星やラメがほどこされています。
コウモリのカチューシャ「バットカチューシャ」や黒い「シルクハット」もすべてセリアでの購入品です♪
同じマントを3歳児が着用すると、このようなサイズ感。ぴったりです!
シースルーのキラキラ三角帽子「オーロラハロウィンハット」(オレンジ・黒)に合わせると、とってもおしゃな仮装が完成♪
黒マント「ジョイリボンマント」(写真左)と、フェルト生地がかわいい「フェルトパープルマント」(写真右)もありました。
「ジョイリボンマント」は、首まわり約41cm、着丈約45cm。リボン部分が紫とオレンジの2色展開です。
「フェルトパープルマント」は、首まわり約44cm、着丈が約30cm。
両方とも対象年齢7歳以上ですが、思ったよりコンパクトサイズ。4歳と6歳の姉妹でも、ジャストか小さいくらいでした。
2歳になりたての子が同じマントを着ても、このくらい余裕があります。サイズ的に、マントだと年齢や身長を気にせずに着ることができそうです。
ただし、首もとにひもがあるので、小さな子どもが着る場合は、親がしっかり見守っていてくださいね。
2人が持っているアイテムもセリアのハロウィングッズです。
ハロウィンといえばジャック・オ・ランタン!セリアのマントにももちろんありました。色違いで揃えるのもかわいいですよ。
マントだけでなく、コウモリの羽も黒とパープルの色違いで揃えることができます。組み立て式ですが、とても簡単です!
手に持っている空気を入れてふくらませる「デビルスティック」も、シースルーの「オーロラハロウィンハット」も、紫のアイマスクもすべてセリア購入品。
全部100円商品です(税抜)。300円、500円商品などはありません。小物使いを工夫するだけで、一気にハロウィンらしさがアップしますね。
小さなお子さんや赤ちゃんにかぶってほしい、ベビー用キャップも2種類発見しました!頭まわり約46cmの商品です。
パンプキンとおばけ柄、2種類がありましたよ。
帽子、アイマスク、ステッキ、マントなど、ハロウィンの仮装の衣装やグッズが大充実のセリア。オール110円(税込)なので、なんといってもお財布にやさしい!兄弟姉妹で色違いのグッズを揃えてもよさそうです。
私が見に行ったのは9月下旬でしたが、人気商品はもう数が少なかったので、早めの準備をおすすめします。 マンネリしがちなおうち時間のスパイスにもなる今年のハロウィンの仮装は、セリアで決まりですね!
ライター 田中カナタ
2歳差姉妹を引き連れてワンオペ育児をこなす、アラフォーママライター。趣味はお酒と睡眠と庭いじり。公立大卒業後は10年営業職を務めるが不妊治療により退職。現在はジャンル問わず、複数のウェブメディアにて執筆中
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻が体調不良で…自分のご飯だけを買って食べる夫。しかしその直後⇒娘「パパ?...
2025.03.19
回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられな...
2025.03.21
ステーキ屋で…注文した料理が来ず困惑。店員に聞いた直後⇒「実は…」突如告げ...
2025.03.18
夫「体調が悪い…」妻「部屋で休んでて」しかし数分後⇒夫「ふざけるんじゃねえ...
2025.03.18
女性「生ビールと餃子一つ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「ちょっと...
2025.03.19
パスタ屋で…「すみませんコレ…」料理に虫が。交換してもらった直後⇒「もう二...
2025.03.24
バスで…運転手に話しかけに行った母に違和感。しかしその直後⇒運転手のアナウ...
2025.03.19
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14
飛行機で…「トイレ行きます」通路側に座る隣の男性に声を掛けた直後⇒男性のし...
2025.03.24