兄である長男くんが生まれた後、次男・三男・四男として生まれた三つ子くんたち。 幼かった三つ子くんたちも今ではそれぞれ個性豊かに成長し、今年の春から小学校に通います。
そんな三つ子くんたちのランドセル開封動画には多くの反響が寄せられ「もう一年生になるんだね!早い!」といった声もあり、ママさんは「フォロワーさんにも一緒に成長を感じてもらえるのが嬉しい」と語っていました。
Instagramは長男くんのときから続けていたものの、TikTokは三つ子くんたちが生まれて落ち着いたころに始めたというママさん。 最初は投稿のみでしたが「三つ子が羨ましいと思ってもらえる一方で、リアルな生活も知ってもらいたい」と思い、ミシンでハンドメイドをしながらライブ配信も始めたそうです。
ランドセルは、おじいちゃんとおばあちゃんからのプレゼント。住んでいる場所に距離があるため頻繁には会えないものの、月1回ほどのペースで交流しているそうです。 三つ子くんたちはおじいちゃんとおばあちゃんが大好きで、休みのたびに「じいじとばあばのお家に行きたい!」と話しているのだそう。
普段はゲーム機やスマホでのゲームを楽しんでおり、最近では兄弟仲よくプレイしている三つ子くんたち。以前はそれぞれ1人で遊ぶことが多かったようですが「今はみんなで夢中になっています」とママさんは話します。 現在は入学準備中で、1人ずつの部屋を作る予定とのこと。しかし双子くんたち(五男くんと六男くん)がまだ幼いので、進めるのはなかなか大変なようです。
いよいよ三つ子くんたちの入学が迫り「幼稚園と違って学校での様子がわからないので少し心配も増えますが、お友達を作って楽しくすごしてほしい」と期待と不安が入り混じった心境を語ってくれたママさん。 今後については「人の気持ちを考えられる思いやりのある優しい子に育ってほしい」と願っていました。
TikTokを通して、多くの人々に癒しを届けてくれた三つ子くんたち。 小学生になってからも、たくさんの成長した姿を見せてくれることでしょう。
@1.and.triplemam 待ちに待ったものが🤤🩷<a title="ランドセル" target="blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%AB?refer=embed">#ランドセル #うちの子が可愛すぎる #双子 #三つ子 #子供がいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #ふたごのいる生活 #twins #triplets #6人兄弟 #三つ子のいる生活 #おすすめ ♬ わんぱく探検・かわいい・ほのぼの・キッズ - Kazuya Tamura
(おやこのへや編集部)
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
ぼったくり新人店員を成敗した結果#7
2024.08.08
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
ぼったくり新人店員を成敗した結果#8
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#9
2024.08.08
ぼったくり新人店員を成敗した結果#10
2024.08.08
入学式で…「うちの子どもの名前がないんですが…」先生に確認した結果⇒先生「...
2025.04.04
入園式で…「ギャー!」突然会場に響き渡る保護者の悲鳴。その瞬間⇒「嘘でしょ...
2025.04.01
入園式の日に…家を出る直前、娘の様子に違和感が。声を掛けたその瞬間⇒衝撃の...
2025.04.07
「お子さんが商品を潰しています。ご遠慮下さい」店員が注意した結果⇒母親の衝...
2025.04.01
公園で…「お子さんまだ遊んでますよ」帰ろうとした家族に声を掛けた結果⇒衝撃...
2025.04.07