外出中…おしりをフリフリ踊る我が子。だが数分後→「ねえ、ママ…」続けた”一言”に猛ダッシュ!?

外出中…おしりをフリフリ踊る我が子。だが数分後→「ねえ、ママ…」続けた”一言”に猛ダッシュ!?
よく一緒にいる人は、些細な変化も感じとれたりしますよね。 今回は、身近な人に『違和感を覚えたエピソード』を紹介します。
目次

踊っていると思ったら…

外出中のできごとです。

子どもがおしりをフリフリしながら踊っていました。 最初は笑わせたいのかと思って「面白いね」と笑っていたのですが…。 ずっと体をクネクネしていたので違和感を覚え「どうしたの?」と尋ねました。 返事はなく、足を交差させたりしてクネクネクネ…。

そして数分経ってから、限界が来たのでしょう。 「ねえ、ママ…トイレ」と一言。 急いで近くのスーパーまで行きました。

なんとか間に合ったので良かったですが、それから子どもが体をクネクネさせていたら「トイレ?」と聞いてしまうので嫌がられています。

(女性/38歳/専業主婦)

子どもの成長を…

子どもの言動は予想外で驚かされてしまうことがあります。

そんな子どもたちの成長や変化を見守っていけるといいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

line
監修者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる
執筆者

おやこのへや編集部

心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。

おやこのへや編集部さんの記事一覧をみる

おすすめ記事

「子どもとの暮らし」人気ランキング

うちの子の年齢別情報

おやこの毎日に
役立つ情報をお届けします

facebook instagram