あれだけ「後で困らないように慎重に整理しよう」と言ったのに、夫は勢いで捨てまくったときの話です。
リフォームのために家の中を片付けることになったでのですが、最初は「いらない物はどんどん捨てる!スッキリさせよう!」と張り切って、私が止める暇もなく不要なものをどんどんゴミ袋に放り込む夫に困惑…。
私が「これは後で必要になるかも」と言っても「もういいんだよ、スッキリした方が気持ちいい!」と意気揚々。
でも数日後、夫が「あのさ…あの時のあれどこだ?」と慌てて探し始めました。 私は「えっ知らないけど…」と返事すると、どうやら大事な書類やまだ使える道具類まで捨ててしまったようで、結局「捨てなきゃ良かった…」と後悔することに。
最終的に再度買い直しや探し物をする羽目になり、まさに自業自得。
その後、夫は「今度から慎重にやる」と反省したけど、きっとまた同じことを繰り返す予感がします。 (女性/43歳/主婦)
夫婦生活を続けていると考え方の違いに気付くときがありますよね。 大きなトラブルに発展しないよう、夫婦でコミュニケーションをとって良好な関係を目指したいものですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
おやこのへや編集部
心も体も大きく成長する幼児期から小学生の子どもたち。一人ひとりの個性が出てきて、子育てに悩むことも多いこの時期を、おやこで楽しく過ごせるよう、ヒントになる情報を発信していきます。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
『もう我慢できない!!』電車内で突然立ち上がる男性。次の瞬間⇒隣に座ってい...
2025.06.20
パン屋で…売り物のパンを勝手に食べた子ども。母親にお会計をお願いした結果⇒...
2025.06.20
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
駅の券売機で…切符を購入中、後ろの客の様子に違和感。気にせず電車に乗った結...
2025.06.20
カフェで…私「車に居る母が電話に出なくて…」店員「様子見てきますね」しかし...
2025.06.23
買い物中…夫の上司に遭遇。夫「嫁は料理下手なんです!」愚痴った瞬間⇒上司の...
2025.06.18
ファミレスで…サラダバーによじ登る子ども。母親が見て見ぬふりをした結果⇒“...
2025.06.20
数日間家に帰らなかった夫の真実#1
2024.08.02