こんにちは!ママライターの高橋ゆうです。
毎年ハロウィンの時期が近づくと、気になるのが100円ショップのハロウィングッズコーナー!今回は7歳と6歳の娘たちと私でチョイスしたハロウィングッズを、全部で20点購入しました。
小物や雑貨など、おしゃれなアイテムが多い印象のあるセリア。ハロウィングッズも100円とは思えないかわいさ&大人でも使えそうなおしゃれなデザインですよ♡
セリアのハロウィン仮装グッズと言えば、
今回は5種類のカチューシャを購入していますが、まだまだ種類があり、中には色違いのアイテムを展開しているものも。きょうだいやお友だち同士でおそろいにするのはもちろん、ママ友同士でゲットしても良さそうですね♡
カチューシャの中でも「かわいい!」と即決したのが、「パステルデビルファーカチューシャ」(写真左)と「シャイニーデビルカチューシャ」(写真右)です。黒のワンピースに合わせると、デビル感が増しますね!
ちなみに写真左の娘がつけているマントは「ジョイリボンマント」の紫です。こちらは対象年齢が7歳以上でした。
いっしょに購入した「バネバネハロウィンカチューシャ」と「ハロウィンエレガントカチューシャ」を人形たちにもつけてあげて、パーティーごっこをして盛り上がっていましたよ!
かわいらしい雰囲気の仮装グッズが並ぶ中で、大人な雰囲気が漂う「マスカレードレースマスク」を発見。スケルトンなレースデザインのマスカレードマスクがあれば、ちょっと本格的な仮装を楽しめますよ♪マスカレードマスクは、色違いもいくつか販売されていました!
同じくスケルトン仕様の「オーロラハロウィンハット」とマントを組み合わせて、魔女コーデ♪とノリノリでした。
「これは絶対にほしい!」と娘が手に取った「ふわふわねこの耳(2個入)」(写真左)。ねこ耳は結構大きめの作りになっていたので、大人がつけてもぴったりでしょう♪
ねこ耳だけではちょっと寂しいから、と「ハロウィンリボンカチューシャ」の紫を組み合わせていました!こんな感じで2種類の髪飾りを組み合わせると、オリジナリティを出せますね♪
黒いワンピースの上からなので少しわかりにくいですが、写真右は「オーガンジーシャイニースタースカート」の黒を履いています!ウエスト40~60cm程度で着丈が約30cmです。身長110cmの娘が履くと、スカートというよりはエプロンのような感じです。
セリアの仮装グッズの中にはベビー用の帽子もあったので、友人の子どものために思わず購入♪
こちらは「ベビー用キャップ」の黒猫バージョン♪
ベビー用キャップはカボチャバージョンも!どちらも頭囲約46cmの商品です。
帽子を嫌がる子には、クリップタイプの髪飾りもおすすめ♪
「キラキラモール付きウィッチハットクリップ」は、1歳くらいの子がつけるとボリュームがあってかわいい!
こちらもクリップタイプの「ハロウィンヘアアクセサリーデビル」をつけています。ちょこんと出ているデビルの角がかわいらしい♡さらに「ハロウィンマント」も装着!
本格的な仮装が難しい赤ちゃん期こそ、手軽にハロウィン気分を楽しめる100円ショップのグッズが良いですね。
対象年齢7歳以上の「パンプキンフェルトハット」(写真左)や、写真右の「パステルオーガンジースカート」など…。
セリアにはまだまだハロウィングッズが盛りだくさんです♪
セリアのハロウィングッズは110円(税込)商品ばかりなのもポイント!今回は20点購入して合計2,200円(税込)と、超お得にパーティーグッズを用意できました!
***
セリアには、おうちでのハロウィンパーティーはもちろん、仮装パレードやテーマパークへのお出かけでも使えそうなグッズ多数です!
購入した9月下旬時点では、店頭にまだまだ仮装グッズがありましたが、お目当てのものが売り切れてしまわないよう早めにお買いものへ出かけましょう♪
こちらもおすすめ▼
【2022ダイソーハロウィン】早くもキッズ用仮装グッズが大集合!かわいすぎるキッズアイテムを急いでゲットして♪
ライター 高橋ゆう
おしゃれが大好きで心優しい姉さんと、変顔の達人でおちゃらけガールの妹のデコボコ姉妹のママです。アニメやゲームが大好きで、子どもたちと一緒に…いやそれ以上に真剣に楽しんでいるママライター。
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
妻が体調不良で…自分のご飯だけを買って食べる夫。しかしその直後⇒娘「パパ?...
2025.03.19
回転寿司で…真向いに座る家族に違和感が。覗いた直後⇒「うわっ…」信じられな...
2025.03.21
ステーキ屋で…注文した料理が来ず困惑。店員に聞いた直後⇒「実は…」突如告げ...
2025.03.18
夫「体調が悪い…」妻「部屋で休んでて」しかし数分後⇒夫「ふざけるんじゃねえ...
2025.03.18
女性「生ビールと餃子一つ」店員「かしこまりました」しかし数分後⇒「ちょっと...
2025.03.19
パスタ屋で…「すみませんコレ…」料理に虫が。交換してもらった直後⇒「もう二...
2025.03.24
バスで…運転手に話しかけに行った母に違和感。しかしその直後⇒運転手のアナウ...
2025.03.19
「注文した料理がまだ来ないんですが…」店員に確認した結果⇒厨房から聞こえた...
2025.03.14
飛行機で…「トイレ行きます」通路側に座る隣の男性に声を掛けた直後⇒男性のし...
2025.03.24