DIYは未経験者には少しハードルが高く感じられてしまうものですが、家のスペースや収納したいものに合わせて理想的な収納を作れるところが何よりの魅力。
実は、SNSなどで素敵な収納を実現しているお宅の実例を拝見していると、「ラブリコでDIY」「ラブリコを使って作った」などと紹介されていることが多いのですが、DIYをしたことがない人には"ラブリコ"といってもなじみがありませんよね。
このラブリコ(LABRICO)とは、初心者から利用できるDIYパーツの商品シリーズ。壁面収納や飾り棚などをDIYするときに便利でシンプルかつおしゃれな収納が実現すると人気を集めています。
キッズスペースや子どもグッズ収納にラブリコのパーツを使っているお宅も多数!そこで見るだけでも楽しく参考になる"ラブリコDIY"のアイデアをご紹介します。
HAND MADE sugar mom *さんのInstagramより
HAND MADE sugar mom *さんは子ども部屋と寝室の前にラブリコを使って天井まである本棚をDIY。子どもの絵本をたっぷり収納できます。
お子さんの手が届く下段には絵本やぬいぐるみを。上の段には、大人の本とお子さんに読んでもらいたい本を置く予定だそう。
棚は可動式で収納物の高さに合わせて細かく調節できます。大判の絵本や図鑑が多いうちは広めに、単行本、文庫本が増えたら狭く、など子どもの成長や家族に合わせて変えられるのが便利。DIYなら棚板の枚数も自由に変えられます。
大型の家具を購入するのは、移動するときの負担や不要になったときの処分が大変ですが、これなら使わなくなったら分解して撤去することができますし、また別の場所に設置することもできるのがいいですね。
mamiさんのInstagramより
2歳差の姉妹と暮らすmamiさんは、ラブリコと、同じくDIYツールのディアウォールを使ってリビングの横に素敵なスタディスペースとオープンクローゼットをDIY。ナチュラルな木目とパステルを基調にした、ふたり専用の素敵な空間が完成しました。
成長に合わせて机の天板を昇降できたり、棚、洋服をかけるポールの高さを調節できたりするのが大きなポイントで、このような仕組みづくりをできるのはDIYならでは。
姉妹のたくさんの洋服も、まるでショップのディスプレイのように収納。有孔ボードを使ったドレッサースペースでは、ヘアアクセサリーのコレクションを”見せる収納”。使いたいものをひと目で探すことができます。これなら毎日のおしゃれが楽しくなりますね!
「こんなお部屋で子ども時代を過ごしたかった…」と、思わず大人も憧れる空間でした。
ayuccchiiiさんのInstagramより
こちらは有孔ボードを使った玄関の壁面収納。外で使うものは玄関にまとめておきたいけれど、限られた玄関スペースでの収納はなかなか悩ましいもの。そんなお悩みをうまく解決しています!
ラブリコで設置した木材に有孔ボードを貼って、傘や鍵、ネームプレートなどさまざまなモノの収納を可能に。こうしておくと傘も必要以上に増えてしまう心配がなさそうです。
意外な収納のクセモノであるボールやブレイブボードも、床置きすることなくスッキリ"かける収納"。
フックの位置は収納したいものに合わせて適切なものを選べ、位置も変えられるのでとっても便利!壁に穴を開けずに設置できるのもうれしいポイントですね
osamuutiさんのInstagramより
こちらも玄関を広々使える収納のDIY。
床置きすると場所を取り、しかもぶつかると動く、倒れる…など、ちょっとしたストレスを抱えがちなストライダーやスケートボード、BMXの自転車が壁面にスッキリ!
シンプルですが収納効果は絶大!ぜひまねしたいDIYアイデアです。
***
DIYですっきりおしゃれに子どもグッズを収納しているお宅の例を紹介しました。
どれもとっても機能的で、使い勝手がよさそう。
ちょうどよい収納アイテムが見つからず困っているという家庭では、ラブリコでDIYを検討してみてはいかがでしょうか。
■玄関収納・壁面収納はこちらの記事もおすすめ!
⇒【100均・ニトリ大活躍】家中で一番困ってた!ボール、なわとび、ストライダー…置き場に悩む「外遊びおもちゃ」目ウロコ収納
⇒セリア・ダイソーも活躍】早く知りたかった!「ストライダー収納」自立せず気づいたら倒れてる…のイライラを解消♪
子どもを守る防災教育~楽しい学びと学校の取り組み~
2024.08.05
『ガチャガチャ』深夜の自宅で聞こえた“奇妙な物音”に違和感…直後⇒予想もし...
2024.08.01
『もう我慢できない!!』電車内で突然立ち上がる男性。次の瞬間⇒隣に座ってい...
2025.06.20
パン屋で…売り物のパンを勝手に食べた子ども。母親にお会計をお願いした結果⇒...
2025.06.20
”妹の子ども”だけ可愛がる母「可愛さが違うのよ!」「じゃあ家にはもう帰らな...
2024.08.01
駅の券売機で…切符を購入中、後ろの客の様子に違和感。気にせず電車に乗った結...
2025.06.20
カフェで…私「車に居る母が電話に出なくて…」店員「様子見てきますね」しかし...
2025.06.23
買い物中…夫の上司に遭遇。夫「嫁は料理下手なんです!」愚痴った瞬間⇒上司の...
2025.06.18
ファミレスで…サラダバーによじ登る子ども。母親が見て見ぬふりをした結果⇒“...
2025.06.20
数日間家に帰らなかった夫の真実#1
2024.08.02